📖Nature sleep 受講の手引き📖

カリキュラムの進め方

サポート期間185日の中で講義動画で学習し実践した結果や課題をセッションで講師に相談しQA(質疑応答掲示板)で日常的な疑問点を解決していくことを繰り返して短眠を習得していただきます。

カリキュラムは

  • 1段階目:短眠になるための習慣を導入
  • 2段階目:睡魔をコントロールする
  • 3段階目:永続的に短眠を実践するための脳と身体の使い方

という3つの段階に分かれています。
以下を参考にご自身のペースで学習を進めることが可能となっています。

早いペースで進めたい方

早いペースで物事をこなし、行動力に自信がある方に推奨するペースです。
1段階目は睡眠時間を短くできる手応えを得る程度で問題ありません。
2段階目で睡魔のコントロール方法を学び、実践していただく過程で睡眠時間をより短くできる方がほとんどになりますのでご安心ください。
3段階目に入ったら、短眠の安定と生活環境の変化に対応できるよう定期的なセッションを行い、何かあればすぐに講師までご相談ください。

標準的な進め方(推奨)

多くの方に推奨するペースとなります。
1日1本の無理のないペースで講義動画にて学習いただき、動画の内容を実践、疑問点や思うようにいかない点をセッションにて講師に相談し、フィードバックを受けていただきます。
1〜2段階目で確実に睡眠時間を詰めて、3段階目では安定を保ちつつ、様々な変化においても短眠を持続するための習慣や考え方を習得していただきます。

じっくり進めたい方

物事を着実に、自分のペースで進めていきたい方に推奨するペースになります。
定期的に講義動画の視聴、あるいはセッションを実践いただくことで、常に意識を保ちつつ短眠に取り組むことが可能になります。
全体を通して講師と接する頻度を一定に保つことで、「気がつけば睡眠時間が短くなっていた」という感覚で進められるかと思います。
同時に季節などの変化も体験しつつ達成していきますので、サポート満了後も安定したショートスリーパーになりやすくもあります。

タイムゾーン設定

プロフィール変更画面よりタイムゾーンを設定いただけます。

睡眠記録、セッションやイベントの開始日時、動画レンタル期限からQAなどの投稿日時すべてがタイムゾーンに沿う形で表示されます。
月別睡眠状況のページにてご確認いただける睡眠リズムのグラフのみ、「+09:00 Tokyo」以外のタイムゾーンでは表示されませんので予めご了承ください。

講義動画の視聴方法

講義動画はマイページメニューの動画→講義動画よりご視聴いただけます。
1本あたり約60分、全12本の動画が順番通りの視聴できるようになっており、「この動画をレンタルする」をタップ(クリック)してから24時間の視聴が可能です。

講義動画の追加購入

24時間経過すると「この動画をレンタルする」ボタンが「レンタル権を購入する」という表示に切り替わります。
こちらから1本3,000円(税別)にて、動画のレンタル権利を購入することができます。
お支払いはクレジットカードのみの取り扱いとなっております。

オンラインセッション受講の流れ

講義動画を視聴しての質問や、短眠を実践しての相談を講師が直接お聞きし、その場で回答やアドバイスなどを行います。
1200人以上の受講生を短眠に導いたノウハウを持つ講師からのアドバイスをご自身の短眠にフィードバック、実践し、その効果を実感していただけます。
1回最大30分、最大3名までの参加、サポート期間内に合計12回ほど受講できます。

Zoomの準備

オンラインセッションはZoomを使用して行いますので、以下サイトを参考にアカウントの作成をお願いします。
Zoomアカウント作成

スマートフォンをご使用の場合は、以下のサイトを参照してアプリケーションをご準備ください。
Zoomアプリケーションの準備

セッションにご参加いただく際は、理解度確認・コミュニケーションのために映像と音声をオンにして臨んでいただくことを必須としています。
そのため、カメラ、マイク、スピーカーといった設備についてもご確認とご準備をお願いしております(主にデスクトップPCをご使用の場合)。

セッションの時間は有限となりますので、はじめて参加される際はスムーズに講師と会話できるように以下サイトから事前テストをご実施ください。
Zoom事前テスト

セッションの予約


マイページメニューのセッション予約よりご予約いただけます。
セッション受講頻度に制限はありませんが、講師からのアドバイスを実践し、ご自身の睡眠にフィードバックをしていただくため、一週間程度の間隔を空けていただくことを推奨しています。
予約、及びキャンセルができるのは開始日時の48時間前までとなります。
予約時に質問したいことを3つまで事前に投稿でき、こちらは開始日時24時間前まで変更が可能です。

当日の入室方法

※マイページのレイアウトは適宜変更となる可能性がございます

予約をするとマイページホーム画面のセッションの予約状況に予約一覧が表示されます。
日時をタップ(クリック)すると事前投稿した質問の確認、編集が行えます。
開始日時の10分前になるとZoomの入室リンクが表示されますので、こちらよりセッションにご入室ください。

セッションの追加購入

全12回のセッションをすべて使い切った上で、さらにセッションを受けたい際は追加セッションを購入することができます。
マイページのストアよりクレジットカードにてお求めください。

質疑応答掲示板QAのご利用

日常的に発生する睡眠・短眠に関する疑問や相談に対し、メッセージでの質疑応答を行っています。
マイページメニューのQAよりご利用ください。
質問はすべての受講生に共有されるため、ご自身が投稿したい質問がない場合も、他の方の質問を参考にすることでより短眠達成が容易になります。

QAにアクセスいただくとカテゴリが分けられていますので、ご質問の際は該当すると思われるカテゴリをお選びください。
またフリーワードでの検索もできますので類似の質問を探すときなどにお役立てください。

各カテゴリ内に移動し、新規で質問を投稿される際は「新しく投稿する」ボタンをタップしてご質問やご相談を投稿ください。

1段階目の進め方

サポート動画の活用

マイページメニューの動画→サポート動画より約3ヶ月分のサポート動画をご視聴いただけます。
「NSサポート動画 1-」ではじまるタイトルが1段階目に見ることを推奨しているものになりますので、セッションの合間にご覧ください。

2段階目、3段階目にもそれぞれ「NSサポート動画 2-」「NSサポート動画 3-」ではじまるタイトルがありますので、サポート動画は随時見るようにしてください。

他にも講義動画から

  • 起床練習
  • 7つのルール
  • 短眠に有利な筋トレ

を抜粋してありますので繰り返しご視聴いただけます。

7つのルール「起床時と帰宅直後にエクササイズ」で行うエクササイズの動画もあります。
最初に「エクササイズ説明動画」を見た上で、日常的には「エクササイズ実践動画」の内容を行ってください。
身体を動かすことが苦手な方や、忙しくて時間がないときは「4つの動きによる全身エクササイズ動画」を実践ください。

睡眠記録・ルール記録のご利用方法

マイページメニューの睡眠記録ルール記録月別睡眠状況よりご利用いただけます。


週休2日制にて分眠を実施する際は「本眠」として記録を行ってください。
2019年9月xx日現在、睡眠記録は日本標準時にのみ対応しております。


修正機能は以下のような場合にご活用ください。
・睡眠の種別(パワーナップ/本眠)を間違えてタップ(クリック)してしまった
・起床時に「起床」のタップ(クリック)を忘れてしまった
・「PN」「本眠」タップ(クリック)直後に電話などが来て入眠時刻がずれてしまった


手入力機能は以下のような場合にご活用ください。
・寝落ちしまって入眠記録をつけていない
・記録をつけ忘れてしまった
・一部の海外など、Wi-Fiのない地域に滞在していた

2段階目の進め方

「睡魔の発生条件」(web冊子)閲覧方法


マイページメニューの睡魔の発生条件よりWeb上で閲覧いただけます。
睡魔が発生するメカニズムの他、具体例とその対処法を記載していますので、自分が弱い睡魔対策にお役立てください。