
おはようございます。
一般社団法人 日本ショートスリーパー育成協会
代表理事の堀 大輔です。
2017/08/09は、
息子の誕生日でした!!
なんと記念すべき1歳!
ということで、今回も、
ショートスリーパー ®ベイビーである
翼(たすく)のバースデーの様子を
シェアしたいと思います。
1歳で3時間睡眠の翼くん
まずは、このブログを初めて読む方に向けて…。
僕の息子、翼(たすく)くんは、
生後2ヶ月から4時間睡眠、
その後、4ヶ月ほど経過してから
約3時間睡眠となっています。

当然、僕や妻は息子の睡眠時間を
強要しておらず、
息子が天然で今の睡眠時間をキープしています。
短眠の赤ちゃんを育てるにはどうすれば?
どうやら寝かしつけをせずに、
両親がひたすら笑顔で子供と触れ合っていると、
天然でショートスリーパー ®になる気がします。

あと、両親が寝ている姿を
見せないことも大切ですね(笑)
つまり、寝るということを
認知させないことによって、
勝手に起きていることが
デフォルトと思うようになる。
…ということかもしれません。
まだ息子が一人なので、
なんともわかりませんが(笑)
今のところ、
翼は毎日楽しそうに活動しています。

1歳の翼が興味を持つもの
とりあえず、アンパンマンという
定番のかわいいキャラクターから
遊び道具(おもちゃ)やケーキ、
ダイナソーといったカッコイイものまで
いろいろなものを翼に与えてみました。
一番リアクションが良かったのは…
やはりおもちゃですね(笑)

車輪がついたおもちゃを
ガーガー走らせることにハマってました。
あとは、シャボン玉がすごく好きですね(^^

怖がるお子さんもいるみたいですが、
GYMBOREEといったジムで
沢山素敵なシャボン玉を飛ばしてくれるので、
翼はシャボン玉が大好きになったようです(^^
翼の誕生日に行ったところ
翼の誕生日の前々日から、
両親が東京に来ていただき…
普段休みを全く取らない僕も、
仕事を抜けて家族6人で
(父・母・兄・妻・息子・僕)
色々なところへ行ってきました(^^

おとん、おかん、お兄ちゃん、
本当にありがとう> <
1歳の記念撮影
翼は1ヶ月記念や
ハーフバースデーも含めて、
たくさん写真を撮っています。
(説明会にいらした方に
お見せしている写真は1ヶ月記念の写真です)
将来、翼の周りには、
沢山の笑顔があったこと
を知ってくれたらいいなぁと思って、
妻と話し合い、
写真を取ることにしています。

4月に亡くなった妻の祖母も、
ハーフバースデーのときには、
一緒に撮影していました。
今でもスクリーンセーバーに、
おばあちゃんの笑顔があります。
写真って大切だと思うんですよね。
1歳の誕生日もたくさん素敵な写真を
撮影してもらいました。
アンパンマンミュージアム
アンパンマンミュージアムでも、
駆動するものに興味を持って、
ひたすら走らせていましたが…
勢い余って周囲の友達の
建造物を蹴散らしていました(T_T)

8月9日にアンパンマンミュージアムに来てた方、
本当にお騒がせして申し訳ありません…。
おそらく、アンパンマンミュージアムは、
1歳には早すぎました(笑)
それでも得体の知れない丸い物体が
動き回っているのを
楽しんでもらえたと思います。

同日から、みなとみらい周辺では
ピカチュウ大量発生イベントをしていたので、
僕ももれなく、帽子をいただき…
アンパンマンミュージアムに来ていました。
かなりの炎天下でしたし、
良いサンバイザーとなってくれてました。
が、
アンパンマンミュージアムで
ピカチュウは僕だけでしたね…。

赤レンガ倉庫〜カップヌードルミュージアム
両親と兄が、時間の都合上帰ったあとに、
赤レンガ倉庫とカップヌードルミュージアムに
遊びに来ました。

…かなりシュールな感じです。
翼も人の多さとピカチュウの動きに、
驚きを禁じ得ない感じでした。
相当暑かったので、
すぐに退散することになりましたが…
毎年、翼の誕生日の近くに
イベントが開催されてるなら嬉しいですね(^^
ヨコハマ恐竜展
パシフィコ横浜で開催されている
恐竜展にも行ってきました。
翼が途中でパワーナップ(短い仮眠)を
とったこともあり、
驚くほどの元気っぷりでした…が、

少し怖がっていました(笑)
恐竜に対して、恐怖の感情を
刷り込んでしまったかもしれません> <
少し、親として反省した点でした(´・ω・`)

翼の生誕祭・2017を終えて
普段、ほとんど仕事をしっぱなしの僕ですが、
この3日は色々なしがらみを抜いて、
家族の時間を過ごしました。
僕は経営者として、
非常に無能でして…
長時間、自分で仕事をしていたり、
要領の悪い経営をしています。
この3日を終えて、
どれだけ家族で過ごす時間が
大切かを学びました。
家族のために
仕事をしているつもりと言いつつ、
仕事の時間ばかりを優先していたと思います。
しかしながら、家計を担っているのは、
仕事でもあるので…。
ショートスリーパー ®らしく、
仕事の時間や家族の時間の
バランスをとって生活しこうと
再認識しました。

イベント事や、行事は
軽んじることもできます。
しかし、一生の中で、
翼の1歳の誕生日という日付は
1度しかありません。

同じ時間を過ごすことはできません。
例えば、2017/08/09は
横浜で過ごしました。
しかし、本当に横浜で過ごすべきだったのか。
正解だったのかどうかなんてわかりません。
わからないからこそ、
毎日を一生懸命生きて、
前を向いて活動していきたいと考えています。
息子に見せる背中が
少しでも良いものだったら
嬉しいなぁと思っています。
長文となりましたが…
今回も一般社団法人 日本ショートスリーパー育成協会の
ブログを読んでいただきまして、
ありがとうございました。
また、毎週ブログを更新しますし、
コラムや動画Q&Aも更新していきますので、
気軽にHPに遊びに来ていただけると嬉しいです。

睡眠講師の私も1日90分睡眠を実践しています^^
自分が自由に使える時間が増えることで、自分のやりたいことが格段に増えて毎日充実しています。
さらに、仕事や勉強でよくありがちな眠気に関する悩みも解決出来るようになりました!
そんな短眠メソッドNature sleepの説明会を東京・大阪・札幌・福岡などで行っています。
私もこの説明会に参加しますので、是非お越しください!
毎回、「受講してよかったです!」や「セミナーに来て短眠になれる確信を持てました!」という声を多数頂いています。
セミナーの申込みは以下のボタンをクリックしてくださいね。
翼君の一歳の誕生日おめでとうございます^ ^
そして毎日のお仕事お疲れ様です。
ネイチャースリープが本当にネイチャーなんだって事が再認識出来ました!
子供は良く寝るんじゃなくて、良く眠らされる事によって、眠ってばっかりになるって事なんじゃないかと思ってしまいますね〜。
翼君だけのデータなので、なんとも言えないのは分かりますが、すごく健康状態も良く、明るく元気に育ってるような気がして、
いやむしろ愛情のシャワーが素晴らしく、愛に満ちて輝いてさえ見える。笑
(正直子供は勝手に眠るものだと思ってました^^;)
堀さんの子供が100人いたら、みんなナチュラルなショートスリーパーとして、短眠生活で一生を過ごすような気がします、、、笑
だからこそ安全で無理をしてない証拠であり、どんな方でもショートスリーパーになれて、
沢山の時間を手に入れる事が出来るんですね。
最後に、月に一回でも半日でも休める日が出来るといいですね♫
たぶん僕なんかが言わなくても分かってらっしゃるとは思いますが、休みは狙って作るものですよ!
そこで心の栄養補給をしっかりされると、より幸せになれるハズです!(家族も堀さんと過ごす時間がきっと幸せタイムですよ)
と、ちょっと生意気言いましたが、、、
お誕生日おめでとうございます。
ぴょん吉様
コメントありがとうございます!
半分息子自慢のようになっているブログでしたが(笑)
楽しんで読んでいただけたのなら嬉しいです(^^
誕生日のその日に息子が立ち上がったのが
印象的でした。空気の読める子です(笑)
どうかこれからも宜しくお願い致します(^^
すごい!
その日に立つなんて空気読みすぎですね。^ ^
僕はショートスリーパーを受講してる訳じゃなく、堀さんの本を読んで、読んで、読んでもうすぐ10回くらいになると思いますけど、
読む度に新たな発見があって、ショートスリーパーにほんの少しずつ近づいてる感じです。
ショートスリーパーとして成長する中で、ちょっとした言葉がすごく大事なポイントだったりする事に気が付いて、
改めて無駄が無い本なんだなぁ〜と思い感心させられてます。
ただ本だけでショートスリーパーに近づいてますけど、なかなかこれがいばらの道で、、笑
今はいばらを抜けていい感じになってきました!
なので本だけではショートスリーパーに挑戦したけど無理という人も沢山いると思ってます。
そしてあんなの嘘だ、やめた方がいいなんて少なからず言われてるのもamazonのコメントなんかを見るとあって、、、
ちょっと悲しくなりますね。
だから僕に出来ることは本だけでもショートスリーパーになれるけど(なんちゃってかもしれない笑)
本だけではショートスリーパーになれない方やショートスリーパーのプロに直接教えてもらえる最短ルートのカリキュラムを受講される手助けになれればいいなと思ってます。
自分が少しショートスリーパーになって人生がとても変わり、
毎日が色々なことにアプローチ出来るショートスリーパーは嘘や詐欺じゃなく、本物だってことを伝えたいです。
ただの読者ですが(笑)
そして説明会にも行けてないので、ちょっと申し訳ないですが、、、、。
出来る人は超短眠を買って読んだ人が、ショートスリーパーになりたいんだったら、
本だけでもなれる人がいる事と、カリキュラムを受講したら、簡単になれるって事をただの一般人が伝えたいんですよ。
(カリキュラムを受講すれば簡単にショートスリーパーになれるっていうのは堀さんの言葉を信じてるだけですが、)
カリキュラムを受講してない一般人でもショートスリーパーになれるって事は出来る人は超短眠っていう本が本物の証だと思ってます。
ただ本だけではいばらの道になると思いますし、堀さん達のお給料に繋がらないので、このコメントを読んでいる方はカリキュラムを受講されることをオススメします。笑
お金はかかるけど、これからの人生が絶対変わります!
僕の体感ですけど、本だけでショートスリーパーになれる人は1割くらいになるんじゃないかな。
そのぐらいハードル高い気がしますね。
まああくまで僕の体感で、試行錯誤をめちゃめちゃやってようやく3時間睡眠で生活出来るようになりましたから、
それまでに9割の人は睡魔に負けて、こんなの無理〜ってなると思います。
けど色々と理解していくと睡魔が発生しなくなってきましたので、
それを全て知ってる堀さんのカリキュラムを受講すれば簡単だろうな〜っと思います。
長くなりましたが、
今後もネイチャースリープのパイオニアとしてのご活躍期待しています。
これからもブログ楽しみに拝見させて頂きます。
だいぶ長く書いてしまいました。笑
けど、堀さんのおかげで自分のお店がどんなに忙しくなっても仕込みや営業をこなせる自信になりましたし、
実際以前の働き方では忙しい時にお昼休憩取れなかったですから、早めの出勤が出来るようになって助かってます。
そして忙しい中でもプライベートの時間を作れるようになりました。
少し恩返しがしたいんです。
ありがとうございます。