全国のショートスリーパーを目指す皆様、お待たせしました。
今まで様々なTV番組に出演してまいりましたが…
今回、はじめての全国放送の出演、しかも大人気の番組となります!
「月曜から夜ふかし」といえば、普段テレビを見ない僕でも知っている、日テレさんの看板番組だと思います。
23:59〜「特殊な能力を持つ人たちを調査した件」というコーナーにて登場する予定ですので、ぜひ御覧ください。
今回は採用されるかは全く不明ですが、ロケの様子を写真付きでお送りしようと思います。
(ネタバレをしないため、曖昧な表現も多いですが、ご了承ください)
ショートスリーパー説明会にも密着
日本ショートスリーパー育成協会では、どなたでも参加していただける”Nature sleep説明会”というものを、渋谷事務所や、全国のセミナー会場にて開催しています。
3時間、ガチンコで講師が睡眠についての質疑応答や、講座のノウハウ、睡眠がどれだけ身体に害悪なのかを説明しているものです。
この説明会に参加していただいた中西ディレクターは、
「胸のあたりがふっと軽くなりました」
「今回はバラエティ番組なので、情報はあまり出ないと思いますが、全国の人達に知ってほしい情報と思います。他の番組のスタッフにも、堀さんのことをプッシュしますね!」
と言っていただきました。
特に、疲労と睡眠の関係や、身体の状態が悪くなるのは、睡眠不足が問題ではなく、○○不足が問題…といった内容が、わかりやすかったと言ってくださっていました。
出し惜しみせず、ひたすら説明するので、「疲れて眠たくならないんですか?」といったことも聞いてくださいました。
「大丈夫だ、問題ない」と回答したのは言うまでもありません。
ショートスリーパーの24時間密着
ショートスリーパーの取材というのは、ある意味面白いもので…
“短時間睡眠”とは睡眠のお話にもかかわらず、当たり前に思われるかもしれませんが、取材のほとんどが覚醒中の行動を取材します。
出勤だけでなく、
トレーニングなどの様子もすべて撮影していただきました。(これはベンチプレス80kgの様子ですね)
24時間まるごとカメラを回していただいて、肝心の睡眠のフェーズは…ネタバレになるので言えませんが、まぁ短いものです。
ちなみに、今までたくさんテレビ取材を受けてきましたが、ほとんど同じ布団で寝ます。
(前回、一週間以上ロケをしていただいた、よく元気でいられますねというフジテレビさんの番組だけは、ホテルやスリープクリニックなど、様々なところで眠らせていただきました)
ショートスリーパーとは、睡眠を大切に扱った結果論なので、寝る前のストレッチや起床後の活動ルーティンなども、しっかりと行います。
よく勘違いをされますが、睡眠時間が短いからと言って決して床とか机とかソファーで適当に眠ることはありません。
カメラは人が持って撮影するだけでなく、色々なところにセッティングをして、同じ時間に多角的に撮影していただきます。
これらをミックスして、視聴者の方が楽しんでいただけるように編集するのは、想像以上に大変なことだと思います。
日本ショートスリーパー育成協会のスタッフや受講生の方々にも、たくさんインタビューしてくださいました。
今回も、僕だけではなく、スタッフ全員や受講生の方、説明会に参加してくださった方々など、たくさんの方にマイクを向けていただいています。
背景に映るサプリメントやプロテインは大人の事情によって、省かれたりしています。
カメラに映っていいものは逆に積極的にアピールするの図。これはプロテインですね。1日200g以上タンパク質をプロテインから摂取します。
メインで出演される方がスポンサーになっているもの以外が映るとまずいとのことで…。
基本的に使っているノートパソコンもブランドがわからないようになるとのことです。
弊社で使い倒しているMac製品がすべてわからないようになる…というのはすごいことだと思います。
一個一個丁寧に現場を見て、撮影環境を整えるディレクターさんやADさんは本当に大変だと思います。
こちら、受講生の方が、朝方にインタビューを受けている影像ですが、タイから参加している受講生と通信をしているのもありました。
思い切り画面にMacBook Proと書いてあるのがどうなるのかですね…。
Twitterで毒舌睡眠トークをしているレムちゃんも撮影されていました。
↓こちらがレムちゃんが睡眠のことをつぶやく公式Twitterアカウントです↓
https://twitter.com/info_tanmin
まず間違いなくカットされると思いますが、レムちゃんも、テレビに出ると面白いですね(笑)
仕事終わりに授業に来た人とマンツーマンレッスンをしている現場や…
朝までひたすらボードゲームをしていたり…本来のタイムスケジュールとは全く違うことをしていました。
本当は終電までの予定だったのに、負けず嫌いが集まると…だいたい始発くらいまでガッツリやりこんでしまいますね。
その時、参加していたメンバーがブログに様子を書いているので、もしお時間のある方はぜひ、このブログもご覧ください。
http://short-sleeper.jp/ショートスリーパーday92夜更かしからの60分1本勝負-前/
会社で仕事をしている表情を常に撮るためにカメラをセッティングしていただいたり…
自宅での作業も、右奥のカメラや手前のカメラ、さらに左側にもひとつカメラがあったりと、あらゆるアングルにセッティングしていただいていました。
自分自身がどういう表情をしているかなんてまったくわからないので、放送までドキドキしている状態です(笑)
23:59〜の月曜から夜ふかし、ぜひ楽しみにしていてください
他にもUFOを呼べる人など、変わった特技?を持つ方が多数出られるそうで、ショートスリーパーだけではなく、他の時間もぜひご覧いただければと思います。
中西ディレクターが、先に謝っていただいていることもあり、かなりネタにしていただいていると思います。
私達はあくまでバラエティの中で、番組に協力させていただいているというポジションですので、どうかそんな温度感で暖かく見守っていただけると幸いです。
ぜひ今晩の放送、楽しみにしていてください(^^
どうかこれからも日本ショートスリーパー育成協会をよろしくお願いいたします。
コメントを残す